2019年3月18日月曜日

【ハイテクスニーカーブーム】記憶でたどる95年~00年くらいのファッションエピソード1

こんにちは。はい、カミンスキーです。 今日は僕がファッションに夢中になった90年代なかばから0年代頭にかけてのお話しでも。 どのようにファッションに夢中になったかは、このブログのカール・ラガーフェルドさんという記事で多少触れていますが、まぁ突然95年にファッションという熱に浮かされるわけです。 【90年代の出来事】 まずはざっくりと90年代というものを感じるために、僕的記憶に残る90年代になにがあったかのおさらいです。 阪神大震災 地下鉄サリン事件 麻原彰晃逮捕 新世紀エヴァンゲリオンがすごい流行る ハイテクスニーカーブーム 全国的にモード系が流行る インディーズブランドブーム ユニクロがイケてるブランドにユニクロブーム到来 記憶で書いているので時系列間違ってるかもしれませんがだいたいあってると思います。 あとすごく重大なことも抜かしてるかもしれません、いや絶対なんかあったは...

2019年3月3日日曜日

淀川河口から琵琶湖まで歩くだけ

こんにちは。はい、カミンスキーです。 【行程etc.】 日時:2月26日だいたい朝7時30出発 天気:快晴 行程:淀川の河口(北港ヨットハーバー)~琵琶湖、大津 60キロくらい メンバー:おっさん二人 西九条からバスに乗って出発点の北港ヨットハーバーまで。 【出発地点の説明】 ヨットハーバーに着いたのは朝7時半。 ちなみにヨットハーバーはこんな感じ。 どんな人がヨットの所有者なんだろ。 大阪に住んでるけど北港とか初めて来たよ…工場地帯なのかな。 なんかカリン塔みたいな変な建物が遠くに見えるけどなんなんだろう… これがまぁ、北港というとこです。こんな雰囲気。 ...

このブログを検索

Powered by Blogger.

自己紹介

自分の写真
主に紳士服の仕立屋、土偶作家の私です。 趣味は服飾したり、土偶作ったり、散歩したり、朝食作ったり。