2019年6月12日水曜日

島根の10年に一度の祭り ホーランエンヤ

 お久しぶりです。はい、カミンスキーです。 皆さんは、島根県で10年に一度行われるホーランエンヤという祭りを知っているでしょうか? なにを隠そう、日本三大船神事の一つなのです! 今回から10年に一度になりましたが、前回までは12年に一度。 だいたいの人は生きているうちに7回くらいしか観れません。8回観れたら大したもんです。 今回2019年は5月18日渡御祭、22日中日祭、26日還御祭と執り行われたわけですが、簡単に説明しますと、渡御祭は松江城近くから出雲郷(あだかえ)に船が行き、中日祭は阿太加夜神社に陸船で行き境内で踊りを奉納します。還御祭はまた松江の城山稲荷...

このブログを検索

Powered by Blogger.

自己紹介

自分の写真
主に紳士服の仕立屋、土偶作家の私です。 趣味は服飾したり、土偶作ったり、散歩したり、朝食作ったり。